長浜市,滋賀県,整体,肩凝り,腰痛,関節痛,頭痛,腹直筋離開,インソール,筋膜

神経筋関節の評価と施術×運動療法┃肩こり,腰痛,ひざ痛,神経痛,滋賀県長浜市 フィジオ
神経筋関節の評価と施術×運動療法┃肩こり,腰痛,ひざ痛,神経痛,滋賀県長浜市 フィジオ

産後 骨盤矯正|滋賀県長浜市|リハビリ&トレーニング PHYSIO - ブログ

産後 骨盤矯正|滋賀県長浜市|リハビリ&トレーニング PHYSIO - ブログ

※参考URL:https://mitsuraku.jp/kiji/how-many-after-pelvis-correctionからいかに、

65店の整体に対する調査結果が掲載されていました。

 

よく、産後の骨盤矯正はどのくらい通う必要があるのかを問い合わせを受けます。

ネットに情報がのっていたので、世間一般的な目安になるとおもい、コピーしました。

□フィジオでも同様の期間、回数で終える人が多いです。

□一般的な骨盤矯正はこのサイトにあるように力でグイっと押したりするようですが、フィジオではグイっと押すようなことはしたことがありません。

□それでも、一回一回、来てくれた方が笑顔になるような変化は感じてもらえています。

□お問合せお待ちしています。

 

 目安の回数は7回!2ヶ月~3ヶ月かけて骨盤の位置を固定させる

結論からいうと、2ヶ月~3ヶ月で計7回、がひとつの目安です。

最初の3、4回は数日~1週間に1回のペースで施術をおこないます。骨盤が正常な状態に戻ったら、次は2週間後、その次は1ヶ月後と、徐々に間隔を空けて骨盤の位置がズレないよう調整し直す、という流れです。

なお、妊娠7週目を迎えたあたりから体が「リラキシン」というホルモンを分泌し、その作用により骨盤が緩みます。出産後にはリラキシンの分泌がストップされるため、産後6ヶ月ほどで骨盤の緩みがなくなり、徐々に骨盤が固定されていきます。

上記を踏まえると、体調が安定した産後2ヶ月から骨盤が固まりはじめる産後6ヶ月の間に通院するのがいいでしょう。

 ※回数、期間には個人差があります。年齢や生活習慣、出産人数、産後からの経過日数などにより、施術の効果が異なるからです。

 2-2.1ヶ月検診で問題がなければ、最短で産後1ヶ月からケアが可能

では、いつから施術可能なのでしょう?

実は、1ヶ月検診時に医師から子宮の状態が良好だと認められたら、最短で産後1ヶ月から施術を受けられるとされています。

しかし、実際は後陣痛などが治まり体調が安定してきた、産後2ヶ月頃から整体院に通い始める方が多いようです。 

 2-3.1回の施術は5,000円~7,000円。7回だと35,000円~49,000円になる

1回の料金は、60分(施術+カウンセリング)で5,000円~7,000円が目安です。

7回通うとしたら、35,000円~49,000円が総額になります。

ちなみに、施術を「60分」と時間制にせず、あくまで「1回で○○円」としている整体院も多くあります。

また、上記はあくまで通常価格の目安です。HPもしくはネット予約専用サイトで割引キャンペーンをおこなっている整体院もあるので、これより安く通うことも可能です。「ここに通いたい」と思える整体院を見つけたら、お得になる回数券などがないかチェックしてみましょう。

 

 


合同会社PROWELL

滋賀医科大学 ペインクリニック科
フィジオ公式facebookページ

お問合せ・ご相談はこちら

お問い合わせお気軽にお問合せください。
お問合せはフォームかお電話でおまちしています。
電話0749-65-7349
受付時間:9:00~13:00  15:00 -19:00
(土:9:00-15:00     日祝日は休業)
※時間外対応は要相談

お問い合わせフォーム

 


プライバシーポリシー