長浜市,滋賀県,整体,肩凝り,腰痛,関節痛,頭痛,腹直筋離開,インソール,筋膜

神経筋関節の評価と施術×運動療法┃肩こり,腰痛,ひざ痛,神経痛,滋賀県長浜市 フィジオ
神経筋関節の評価と施術×運動療法┃肩こり,腰痛,ひざ痛,神経痛,滋賀県長浜市 フィジオ

姿勢矯正,骨盤矯正,O脚矯正 リハビリ&トレーニング滋賀県長浜市|PHYSIO - ブログ

姿勢矯正,骨盤矯正,O脚矯正 リハビリ&トレーニング滋賀県長浜市|PHYSIO - ブログ

姿勢矯正や骨盤矯正に関心がある人は、

姿勢が悪いとか、骨盤が歪んでいるとか

目に見えて体のことに悩んでいる方が多いと思います。

 

でも、私は矯正という言葉の意味を考えると、

姿勢矯正も骨盤矯正もコルセットや装具、手術以外に

適切な言葉ではないなと思ってしまいます。

 

矯正の意味は、

正しくない状態に対して、

力を加えることで正しい状態にすること

ということです。

 

 

 

 

 

 

 

 

正しくない状態の姿勢を外力を使って正しい状態にできるのか?

 

人間は写真のような人形ではありません。

力を使って一時的に曲がったり歪んだりしたところを

矯正することで、本当に正しい状態になるのでしょうか?

 

脳が筋肉を動かしていて、

筋肉が関節を動かしていて、

靭帯が関節を保護していて。

 

本来の姿勢を正すということは

まず姿勢が悪いことに気づき

自らの修正するために

それを正す方法を知り

それを正す機会を逃さず

それを継続して実行し

そして無意識のうちにも

よりよい姿勢でいられること

よりよい骨盤の対称性や機能を維持できること

脚がすらっと健康的に伸びていること

ができている状態です。

 

運動パフォーマンスの改善なくして

骨格矯正、姿勢矯正、骨盤矯正というのは

なんとも非効率的に思えてなりません。

 

最後は綺麗に動けるようにならないと

綺麗な姿勢は維持できません。

 

生活習慣の悪い癖があれば

子供にしつけるのに長い時間がかかるように

正しい姿勢をその都度教えてあげる必要があります。

その都度、気づき、自ら修正できるようになる必要があります。

 

最後は指摘されなくても

凛とした姿勢を保てるような

意識や身体の強さ、心の強さも必要です。

 

マッサージや骨格矯正のみで

姿勢を良くしようとか

骨盤の歪みを正そうというのは

その場限りとなり、

その場限りの繰り返しでは

非効率な印象を持っています。

加圧トレーニング×ファンクショナルトレーニング

もし今、あなたがそう言った矯正に通われているのなら

運動をしたほうがいいと思います。

 

一時的にでも良くなった姿勢で

一時的でも運動することで

脳にもそのような刺激がいくハズです。

 

フィジオでは

運動療法も取り入れながら

より良い姿勢や

骨盤の対称性、機能性を高めること

O脚などを改善することを目指しています。

 

どうぞお気軽にお問合せください。

あなたの健康生活の

お役に立てるはずです。

お気軽にお問合せください。

LINE@ID:  @940uhywz

mail:  infoアットphysio-japan.com

 

 

 

 


合同会社PROWELL

滋賀医科大学 ペインクリニック科
フィジオ公式facebookページ

お問合せ・ご相談はこちら

お問い合わせお気軽にお問合せください。
お問合せはフォームかお電話でおまちしています。
電話0749-65-7349
受付時間:9:00~13:00  15:00 -19:00
(土:9:00-15:00     日祝日は休業)
※時間外対応は要相談

お問い合わせフォーム

 


プライバシーポリシー