【整える】×【鍛える】で肩こりや首こり頭痛に悩まない人生に貢献します
肩こりや首コリ、それに伴う頭痛にお困りですか?
いつから整体やマッサージが欠かせない身体になりましたか?歳のせいだから仕方ないと思いますか?仕事のせいだから仕方ないと思いますか?
整体やマッサージとは一生離れられないんじゃないか。将来もっとひどくなっているのか漠然とした不安がある、そんなことはありませんか。
多くの場合、痛みやコリ、ストレートネックなどの症状は、何かの結果として起こっています。雨漏りのしている家で、どこから雨漏りしているのかを検討せずに、ポタポタと落ちてくる水を拭いて掃除することを繰り返している状態です。
症状の原因となるものは、身体内部にも外部にもあります。身体内部で代表的なのは、身体の柔軟性の低下や筋のアンバランスからくる姿勢の悪さです。外部の原因は、何気ない座り方や作業の仕方にあったりします。
もし、整体やマッサージでその場限りの効果しか感じず、良いところや安いところを探す人生を今すぐ変えたいと思われたら、フィジオに是非ご相談ください。
私は自身の大病や不調を経験し乗り越えてきた理学療法士として、働き盛りの貴方の人生が今より快適なものになるようにトータルヘルスコーチとして貢献したいと考えています。
その具体的な取組として、【整える】×【鍛える】という発想を提案しています。
当店にご来店いただくことで、肩こり・スマホ首・頭痛、姿勢の悪さといった不調から卒業するステップを踏むことができます。
身体機能の改善や快適な暮らしを取り戻すために必要な施術や運動指導、インソール、セルフケアなどをマンツーマンで取組むことができます。
当店のアプローチの最大の特徴は、卒業を目指すようなアプローチです。
通ったときだけ楽になる一般的な整体やマッサージ店とは目指しているゴールがまったく異なります。
費用面でも低価格店には劣りません。例えば、60分3,000円のマッサージに週末ごとに通う生活が1年続けば、基本料金144,000円かかります。当店のチケットプランだと、初月52,000円、翌月~27,200円ですので、3か月で卒業を目指すと基本料金106,000円です。費用対効果、時間帯効果ともに、優れていることがわかります。
私は理学療法士として学会理事や大学病院の専門機関での経験も豊富で、そういった知識と技術を活かして、働き盛りの方を中心にしたリハビリ(メンテナンス)施設とトレーニングジムを融合させたパーソナルケア施設を2006年から開設しています。
年齢的なもの・業務のせいだと諦めていた肩こりや頭痛、猫背などの姿勢の悪さを根本的に解決し、健康なカラダを保持増進することは人生の財産だという考えに共感してくださる働き盛りのあなたの人生に、トータルヘルスコーチとして貢献させてください。


誠に恐縮ですが、受付スタッフが居りません。お電話に出られない時には、折り返し電話させていただきます。営業電話も少なくないため、留守電にお名前を残してくださると助かります。時間外応相談。完全予約制です。

最近の女性は足骨格が細く、幅の選べない靴が問題になっています

インソールは、足元の土台を整え、ムクミや冷えを防ぎ、筋肉の負担を調整することで姿勢の連鎖的な歪みを改善します。もし、スマホ首、肩凝り、頭痛のあなたに偏平足などの足の問題があれば、インソールは肩こりにも効果を発揮します。1日16時間も体を支えているわけですから。
働き盛りの方を健康で笑顔にしたい
実は、高齢者ほど幸福度が高いということがあり、幸福度の高い高齢者ほど健康だったという調査がありました。いくつになっても健康で生き生きと過ごすためには、やはり働き盛りの世代から薬やマッサージ整体に頼りすぎることなく、どのような問題点に対して適切な運動指導や生活指導、施術などを受けることが重要です。
痛みやコリ猫背などの症状があれば、なぜ問題が生じてしまったのか、ということを解剖学や生理学・運動学・心理学などの観点から総合的に評価し、プロのサポートを受ける必要があります。そういったことを、まず知ることから、次へステップができます。
整体やマッサージ、フィットネスクラブなどで、「何とかならないかな…」そう思った働き盛りの方はぜひご相談ください。腰痛や姿勢の悪さ、痛み、凝り、生活習慣病、ダイエットなど、諦めかけていた現状をを変えられるようにしっかりとサポートいたします。
繰り返し起こる症状にはもうウンザリだ

症状のある状態(マイナス)を症状のない状態(ゼロ)に、そのゼロを維持するための施術や運動指導・生活指導を受ける。そしてさらに、症状のない状態(ゼロ)を当たり前にして、さらにパフォーマンスや姿勢や肉体の洗練された動きやすい状態(プラス)に変えていくことまで、トータルにサポートさせていただきます。
一般的には、多くの方が肩こり腰痛・猫背などの不定愁訴で整体やマッサージに通うものの、その場限りの改善にとどまっています。なぜなら、マイナスをゼロにする(疲れやコリをほぐす)ことが目的となっているからだと考えています。ケガを除いて、体が悲鳴を上げるには、そうなる要因が身体の中や生活の中に隠れています。
その要因を見つけるためには、詳細な聞取り・身体評価・カウンセリングが不可欠ですし、問題点に対しては施術・運動指導・生活指導・病態教育といった総合的な関わりが重要となってきます。まさにマニュアルのないあなただけのためのパーソナルケアです。
滋賀医科大学附属病院 診療科長 病院教授も推薦

福井 聖 先生
滋賀医科大学附属病院 ペインクリニック科
病院教授
学際的痛み治療センター センター長
家庭画報の記事はこちら
資格等:麻酔科標榜許可(厚生労働省)
日本麻酔科学会(麻酔科認定指導医・認定医)
日本専門医機構(麻酔科専門医)
日本ペインクリニック学会(ペインクリニック専門医・理事)
日本運動器疼痛学会(常務理事)
日本疼痛学会(理事)
日本慢性疼痛学会(理事)
一般財団法人日本いたみ財団(渉外委員長)
フィジオと他店との比較

Googleマップのクチコミに寄せられた声
・じっくり話を聞いてくれ、丁寧に説明と施術してくれた。
・フィジオにお世話になり、自分の体と向き合うことができた。
・痛みは自分で治すものだという意識が持てるようになった
・痛みの原因改善や予防などのアドバイスも的確だった
・整体に比べると高めだが細かな評価と優しい施術で通う価値を感じた
・障害者のリハビリにも詳しくて安心
・エコーで筋肉の様子を確認し丁寧に説明してくれた
聞取り・身体評価・カウンセリング・施術・運動指導・生活指導



料金体系
初回評価料 | 1回 | 8回 |
2000円 | 7480円 | 52000円 |
お問合せは公式LINEかお問い合わせフォーム、もしくはお電話でお待ちしています。
0749-65-7349
受付時間:9:00~13:00 15:00 -19:00
(土:9:00-15:00 日祝日は休業、外勤日休業)
※時間外対応は要相談
料金のご案内はこちら
利用規約はこちら