長浜市,滋賀県,リハビリ,整体,トレーニングジム,肩こり,腰痛,頭痛,インソール,筋膜ファシア

神経筋関節の評価と施術×運動療法┃肩こり,腰痛,ひざ痛,神経痛,滋賀県長浜市 フィジオ

代表プロフィール

【ごあいさつ】

こんにちは。PHYSIO(フィジオ)代表の辻村孝之です。
私は2001年から理学療法士として20年以上にわたり、診療所や障害者施設、大学病院の痛み専門の外来での診療や、スポーツ選手サポートに携わってきました。
大学病院の「学際的痛み治療センター」や、企業での健康講習も担当し、医療から日常生活、職場の健康づくりまで幅広い経験があります。また、医師を中心とした多職種の関わる学術団体:(一社)日本整形内科学研究会で理事をさせていただいています。メインは滋賀県長浜市にて「リハビリ&トレーニングPHYSIO」を運営し、肩こり・腰痛・膝の不調から、インソール製作や姿勢や歩き方の改善、女性特有の体のお悩みまで幅広くサポートしています。


【資格・認定】

理学療法士

TOGU感覚運動トレーニング インストラクター

シダスインソール認定ハイテクニシャン

インソール療法スペシャリスト

健康経営エキスパートアドバイザー

日本ノルディックウォーク連盟 公認指導員

腰痛予防労働衛生教育インストラクター

 


【得意分野】

頭痛・肩こり・腰痛・膝の痛み、慢性痛

姿勢改善・歩行改善

健康を保つためのダイエット指導や虚血性トレーニング指導

転倒予防・体力づくり

スポーツによるケガの予防やパフォーマンスアップ

 

【リハビリ&トレーニングの特徴】

私が大切にしているのは「その場だけ楽になる施術」ではなく、痛みの原因を見つけて根本から整えることです。

そのため、評価ー見立てー仮説検証ー再評価といったことを大切にしています。
カラダーモノープランといった総合的な観点から、無理なく効果的に変えていけるところから助言していきます。
以下のような手技や運動を組み合わせ、体をラクに動かせる状態づくりを行っています。

具体的には

手技療法としては、筋膜(かたくなった筋肉や組織をゆるめる)や関節や神経をやさしく動かす手技

神経系を鍛え姿勢や動作を変えるトレーニング

インソールを使った足元からの不調改善サポート

姿勢や歩き方のチェックと改善アドバイス

自宅でできる簡単なセルフケアやトレーニング指導

などです。


【活動実績】

大学病院の「痛み外来」で専門リハビリ治療を担当

医療学会での講演や専門家向けセミナーで登壇

医学専門書の執筆

地域のスポーツ検診や健康教室を開催

企業向けに「腰痛・転倒予防セミナー」を実施

滋賀産業保健総合支援センターの専門相談員


【メッセージ】
カラダの痛みや不調は、画像診断や血液検査だけではわかり得ない組織の硬さや体の使い方や生活習慣といったことに原因があることが少なくありません。
実は、見立てをしっかりして、ちょっとした体の癖や生活習慣を見直すことで、痛みや不調は大きく改善する可能性があります。闇雲にマッサージや運動をしても、効果は限定的かもしれません。
私のモットーは「予防に勝る治療なし」。
これからも地域のみなさまが元気に、自分らしく過ごせるお手伝いをしていきたいと考えています。

女性のお客様からは、
「姿勢が整ってスタイルが良く見えるようになった」
「肩や腰の痛みがなくなって趣味を楽しめるようになった」
「年齢を気にせず動けるようになった」
といったお声を多くいただいています。

安心してご相談ください。

 

保有免許・資格2025.3.1現在

  • 理学療法士
  • TOGU(感覚運動トレーニング)イントラクター
  • シダスインソール認定ハイテクニシャン
  • 日本ノルディックウォーク連盟 公認指導員
  • 健康経営エキスパートアドバイザー
  • 作業管理士
  • 腰痛予防労働衛生教育インストラクター

所属 2025.3.1現在

  • PHYSIO 代表
  • 合同会社PROWELL 代表社員
  • 一般社団法人 日本整形内科学研究会 理事
  • 滋賀県ノルディックウォーク連盟 理事
  • 滋賀医科大学附属病院 学際的痛み治療センター 非常勤講師
  • 滋賀県産業保健総合支援センター 専門相談員

 


合同会社PROWELL

滋賀医科大学 ペインクリニック科
フィジオ公式facebookページ

お問合せ・ご相談はこちら

お問い合わせお気軽にお問合せください。
お問合せはフォームかお電話でおまちしています。
電話0749-65-7349
受付時間:9:00~13:00  15:00 -19:00
(土:9:00-15:00     日祝日は休業)
※時間外対応は要相談

お問い合わせフォーム

 


プライバシーポリシー