長浜市,滋賀県,ジム,整体,肩こり,腰痛,頭痛,インソール,筋膜

神経筋関節の評価と施術×運動療法┃肩こり,腰痛,ひざ痛,神経痛,滋賀県長浜市 フィジオ
神経筋関節の評価と施術×運動療法┃肩こり,腰痛,ひざ痛,神経痛,滋賀県長浜市 フィジオ

新着情報

長浜市のリハビリ&トレーニングPHYSIOです。PHYSIOでは、一般的な頭痛に対して、姿勢や頚椎の可動性や安定性を改善することで、慢性頭痛の方のコンディションを改善するサポートをしています。これまで、痛み止めや片頭痛の薬が手放せなかった方から、減薬の成功や生活の質の向上などのコメントを頂いています。

動くと楽になる、お風呂に入ると楽になる、そんな頭痛には、手技や運動、生活習慣の改善、呼吸の改善などが有効に働きます。

俗に緊張型の頭痛と言われるものは、後頚部や肩甲上部の筋緊張の亢進を伴います。頚椎の疾患からくるようなものは、頸椎原性頭痛といって別の頭痛に分類されます。いずれにせよ、上位頚椎や顎関節周囲からの刺激が慢性化し、その持続刺激により三叉神経の眼神経(第1枝)周辺への関連痛、慢性頭痛を感じると考えられます。(上位頚神経・三叉神経脊髄路核伝導路へ刺激)

逆に、片頭痛における硬膜からの刺激は、三叉神経脊髄路核伝導路を逆行性に伝わり、後頚部の過敏性や筋緊張が高まることも言われています(三叉神経頚椎複合体)

また、片頭痛がある人は、第一頚神経への刺激で目の奥や周囲に痛みを訴えたが、片頭痛でない人は後頭部や頸部の痛みを訴えるのみだったという研究もあり、逆に考えれば、第一頚椎周囲の可動性や柔軟性、安定性といった環境を整えることで、緊張性頭痛や片頭痛の方のコンディションの改善に繋がると考えられます。

予防にもなる頭痛体操などもお試しください。

お近くの方は、当店にもご相談ください。

友だち追加

長浜市にあるリハビリ&トレーニングPHYSIOです。

「慢性的な頭痛が憂鬱です。痛み止めが手放せません。」肩こりや首こりに悩む方には、このような慢性頭痛を訴える方も少なからずおられます。何年も鎮痛剤や片頭痛薬を服用し、ご自身の頭痛のパタンを理解してうまく付き合っている方もおられますが、残念なことに、画像診断や血液検査を除く、身体機能を解決されている方は多くはありません。

「国際頭痛分類 第3版(ICHD-3)」では300種類を超える頭痛があると分類されており、さらに原因や疾患のみつからない一次性頭痛と、脳疾患などの他の疾患が原因となり起こる二次性頭痛があります。

1次性頭痛には、片頭痛、緊張型頭痛、群発頭痛が3大頭痛とされており、緊張型頭痛が最も多いです。我慢できないほどでない鈍痛が数時間から数日起こることが多いようです。片頭痛は、両側もしくは片側に脈打つような痛みが発作的に起こり、吐き気や嘔吐で寝込んだりと、生活に支障をきたします。「睡眠不足」「肩、首の凝り」「旅行・買い物」「過労」「目の疲れ」「緊張」「睡眠過多」などが片頭痛を引き起こす要因とされています。

頭痛オンラインさんの頭痛チェックシートで、一度どのような種類の頭痛かチェックされることをお勧めします。そして適切な投薬治療や生活指導を受けてください。

フィジオでは、血液検査や画像検査ではわからない、下顎や頚椎と後頭骨の境目付近の関節の可動制限や筋緊張を評価し、手技療法や運動療法、姿勢の不良、作業姿勢のマネージメント指導などを行いサポートさせていただきます。

是非ご相談ください。

友だち追加

私も執筆させていただいた11月1日発売の「運動器リハビリテーションに役立つFasciaのみかた・とらえかた(文光堂)」を編集された今北英高教授が日本テレビ「カズレーザーと学ぶ。」に出演されました。

2023/11/02 この書籍では、リハビリ&トレーニング PHYSIOのわたし辻村は、共同編集者として執筆・編集に関わらせていただきました。
今北英高教授は、日本テレビ「カズレーザーと学ぶ。」に出演し、頭痛や肩こりの原因の1つとされている「ファシア」について解説されました。

当店でも、先行論文に基づいたファシアへのアプローチを得意としております。

番組名

日本テレビ「カズレーザーと学ぶ。」(HPはこちら・外部リンク)

放送日時

2023年11月7日(火)   21時00分頃~

   ※   番組の都合等により変更になる可能性があります。
   ※   最新話の見逃し配信もあります。

第3回となる日本ファシア会議が、11月27-28日に開催されます。今年も見どころ満載です。教育講演、特別講演ももちろん楽しみですが、シンポジウムの職種の多さがすごいことになっています。

今年の私は、総合診療の医師と二人で座長を務めます。

座長の練習しとかなくっちゃ。

第5回 日本整形内科学研究会と第3回日本ファシア会議の詳細および申し込みはこちらから→https://www.jnos.or.jp/jnos5

滋賀県長浜市にある理学療法士のリハビリ&トレーニングジム フィジオです。ご覧いただき誠に有難うございます。「お得意様が、ほんとに気持ちいいから、メニューに加えたら?」と推してくれたので、このブログを見た方限定メニューとしました。

ストレッチと聞いてイメージするのは、スポーツとかでやるようなストレッチじゃないでしょうか?もしくは、一時期テレビで出ていた痛そうなストレッチ?痛いのも、汗臭いのも嫌だ!そんな気持ちもよくわかります。ヨガのインストラクターのように、心地よくリラックスしてカラダを伸ばしたいと思いますよね。実は私もヨガに通っていた時期があり、50分ほどヨガをした後はとてもスッキリとした気分になりました。

冬から春などの季節の変わり目は、肩こりがひどくなったり、頭痛がしたり、腰痛を感じたり、足の冷えを感じたりしやすいですね。ただでさえ、生活のリズムが変わりやすい春。入学や卒業、転職、転勤などバタバタしますしね。そんな季節や環境の変化が相まって、自律神経の変調も生じやすく、体の巡りが悪くなりがちなんです。

私も季節の変わり目が苦手な方なのでよくわかります。

そこで、そのような悩みを持つ方のために、一部の顧客様から大変ご好評をいただいている裏メニューを発表することにしました。フィジオのメニューには載っていない、超お得意様だけの、特別メニューです。

私のような理学療法士は、痛みのないストレッチを行いながら、筋肉を伸ばすだけでなく、筋肉の収縮緊張を抑えるような技術も持っています。その技術に加えて、自律神経を調整することのできる(高価な)機器と、磁気温熱振動機器(お風呂に入っているような心地よさ)を利用します。科学のチカラで自律神経を整え巡りを促進しながら、筋肉の収縮緊張を抑えるようなストレッチ。

リラクゼーションマッサージ大好きだった私が、自信をもって気持ちいいとおススメできる内容です!

お申込みお問合せは公式LINEかお問い合わせフォーム、もしくはお電話でお待ちしています。
電話0749-65-7349
受付時間:9:00~13:00  15:00 -19:00
(土:9:00-15:00     日祝日は休業、外勤日休業)
※時間外対応は要相談

友だち追加

 

繰り返しますが、この記事を読んだ方限定の裏メニューです!

肩こり 腰痛 頭痛 生理痛 関節痛など、不快な症状があり、効果的なケアがないかな?とお考えではありませんか?

刺さない鍼をコンセプトに作られたソマセプを使った身体のケアをしています。
肩こり、腰痛、頭痛、生理痛、足の痙攣、関節痛などのケアに非常におススメしています。

NHKの東洋医学のチカラでも、ソマニクスSOMANIKSの肩こりへの効能が示されていましたね。

フィジオでは、詳細な聞き取りと、身体評価によって、身体のケアすべきポイントを絞り、徒手による施術や運動療法を提供しています。その際、セルフケアのツールとして、このソマセプト 刺さない鍼をコンセプトに作られたシールを用いています。

このシールをはりつけると、その部分の組織の柔軟性を維持できたり、また痛みの信号を抑えることができると、報告されています。

10個1650円で販売もしていますので、フィジオで張り付けた場所に張り替えていただくと、家にいる間もずっとソマセプトのマイクロコーンの刺激が身体をケアしてくれますよ。

滋賀県長浜市で、ソマセプト 刺さない鍼 のケアにご関心ある方は、ご相談ください。

痛み専門リハビリ&トレーニング PHYSIO 滋賀県長浜市

#ソマニクス #刺さない鍼 #魔法のシール #肩こり #腰痛 #セルフケア #長浜市
#滋賀県 #慢性痛

マッサージや病院などに行って治療してもらっても、同じような症状を繰り返してしまう。

そんな方のための、ビジネスパーソン専門肩こり腰痛道場!

道場!ですが、マンツーマン。

オンラインで、完全非対面。この地球のどこからでも受講可能です。

担当するのは、弊社代表でもある私と、私が信頼する理学療法士が運動指導を行います。

全部で8回に分けて、各回で10分程度の講義動画をみて、後半30分程度は規定のカリキュラムに基づいた運動指導や生活指導(作業環境改善など)を行います。

腰痛や肩こりは、労働パフォーマンスを低下させるものとして証明されています。

動ける、働ける、だけど、腰痛や肩こりがある。

そんな方は、是非、肩こり腰痛道場の門を叩いてください!

お問合せは公式LINEかお問い合わせフォーム、もしくはお電話でお待ちしています。
電話0749-65-7349
受付時間:9:00~17:00
(土日祝日は休業、外勤日休業)
※時間外対応は要相談

友だち追加

フィジオをはじめて16年、理学療法士になって21年。施術者に依存させるのではなく、主体性を育む関わりあいを意識してきました。肩こりや腰痛の多くは、器質的な問題(〇〇病、○○炎)などで生じるものではなく、生活習慣や職業習慣が関係していることが少なくないと考えるからです。

コロナ禍もあり、オンラインのビジネスパーソン専門 肩こり腰痛道場を企画しました。

肩こりや腰痛を自分で予防したり、自分で管理できるように力をつけたいという方を対象に、一回40分、全8回(2カ月間)の講義+オンライン相談のプログラムです。

まずは公式LINEでお問合せいただき、チャットで面談させていただいたうえで、入門いただきます。道場といっても現在はマンツーマンです。

動画を見て、気になった方は、ぜひWEBサイトをご覧ください。

ビジネスパーソン専門 肩こり腰痛道場 http://minnanodiet.jp/forbusiness/

女性なら恥骨痛をそのように表現されることがありますが、男女共通にあるのは、肛門周囲や会陰部の不快な症状を表現されます。   MRIやCTなどをとっても原因なし、前立腺を調べるための内診も異常なし、婦人科での経腟エコーや内診も異常なし… それでも私は、あそこがムズムズ、しびれる、不快なのだという方はいらっしゃいませんか?   私自身、その嫌な症状を経験したことがあり、遠く名古屋の整形外科クリニックに週一で通院した経験があります。そして元患者として、おそらく多くの専門家よりも、その不快感やお困り事、そして解決方法もしくは症状の緩和方法を知っていると思っています。   私が注目しているのは、仙腸関節の機能不全、ファシアの機能不全、骨盤底の機能不全であり、それらによって周囲にあるファシアと末梢神経や血管の機能不全から、そのような不快な症状となっているのではないかという点です。   そこで解決方法としてはいくつかあります。まずは身体機能をしっかり評価し、正せる問題は改善するという点です。専門家による徒手的な介入や、セルフケアが考えられます。 次に、座りすぎるもしくは立ち続けるという何気ない生活習慣の見直しです。重力からは逃れられません。臀部にかかる重力の影響を如何にマネージメントするかは局所療法に引けを取らず重要です。   そして最後に呼吸です。しっかりと横隔膜を動かすことで骨盤底への血流を促し、かつ自律神経機能を正常化することを狙います。   しかし徒手による介入は誰にでもできるものではありません。この部分が注目されるようになったのはおそらくここ2-3年であるからです。私を治療してくださった整形外科医は、数十年間、第一線で骨盤をみてこられた先生ですが、ここ数年でそのような随伴症状に気が付いたとおっしゃっていました。   滋賀県(長浜市)のリハビリ&トレーニング PHYSIOにご相談ください。 まずはお気軽にお問合せください。
https://www.google.com/maps/embed?pb=!1m10!1m8!1m3!1d3253.3597117314343!2d136.2802894!3d35.3715334!3m2!1i1024!2i768!4f13.1!5e0!3m2!1sja!2sjp!4v1646873927369!5m2!1sja!2sjp
お問合せは公式LINEかお問い合わせフォーム、もしくはお電話でお待ちしています。 電話0749-65-7349 受付時間:9:00~13:00  15:00 -19:00 (土:9:00-15:00     日祝日は休業、外勤日休業) ※時間外対応は要相談
友だち追加